活動報告
活動報告
認知症についての健康講和
2025-01-27
私たちの活動の中で、高齢者のメンタルケアに関する取り組みを行う高齢者領域というチームがあります。そのチームの活動で、高齢者の方との信頼関係構築の一環として、マッサージが活用できるのではないかと考えました。そこで11月に居宅介護支援事業所いろはの大石靖子さんを講師にお招きし、「やってみよう!こころをつなぐマッサージ法」と題して、スタッフの内部研修を開催しました。マッサージの手技について実技・実践なども通して、その必要性や効果についても話しを聞くことができました。職員同士、お互いに手を取りながら、手技を実践してみるなど、和やかな雰囲気で、研修の時間を過ごすことができました。マッサージは「手当て」ともいうほど、直接的コミュニケーションです。相手との距離を見極めながら、コミュニケーションツールのひとつとして活用していければと思います。(なごみCLUB 一ノ瀬)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1585222207)