活動報告
活動報告
寄り添い続ける支援
2022-10-31
こころのケアセンターでは、対象者のご自宅に訪問して支援を行っています。その中には人付き合いが苦手な方もいて、自宅にこもって外に出ていけないことがあります。人とのつながりがないと、将来的に孤立してしまう可能性があることが懸念されています。
現在ご本人との関係づくりを目標としてかかわっていますが、なかなかうまくいかないのが現状です。今回は一緒に調理活動をしてみようと企画提案してみました。残念なことにご本人と一緒に調理をすることはできませんでしたが、なごみの職員やたまたま実習で来ていた学生と共に調理を行いました。秋の味覚「サンマ」や「けんちん汁」を振る舞い、ご本人に一緒に食べようと声掛けをして促しますが、それでも一緒に食べてはもらえませんでした。
支援は毎回順調に進むわけではなく、上手くいかないことや手ごたえがないこともたくさんあります。でも、この支援の積み重ねがいつの日か、本人が動き始める一歩につながると信じてかかわり続けています。
それにしても、、、サンマは本当に美味しかったです。もちろん、けんちん汁もね!場所と貴重な機会を提供してくれた対象者のご家族の方、本当にありがとうございました。(ケアセンター 工藤)
