活動報告
活動報告
保育サポーター(ファミリーサポート事業)
2022-10-19
南相馬市では、育児中の親を支援する「保育サポーター」が活躍しています。保護者の通院や家族の介護でこどもを預かって欲しい時、保護者がリフレッシュしたい時に、一時的にこどもを預かってくれる保育サポーター。有料ですが、核家族やひとり親家庭など、気軽に誰かに預けたくても預けることが難しい方には嬉しいサービスで、ひとり親家庭は費用助成制度も利用できます。今年も保育サポーター養成講座の講師依頼があり、参加させていただきました。養成講座には、すでに保育サポーターとして活動されている方も参加されていました。この制度を必要とする人にサービスが行き届くように、保育サポーターの輪が広がっていくことを願っています。保育サポーター養成講座は毎年開催されています。保育サポーターに興味がある方も、保育サポーターに預けてみようかなと思っている方も、お気軽にご相談ください。お問い合わせは南相馬市ファミリーサポートセンター(南相馬市こども未来部こども家庭課0244-24-5219)までどうぞ!(ケアセンター足立)
