活動報告
活動報告
ねこの嫁入り
2021-07-08
去る6月9日、なごみ相馬事務所の車のボンネットに迷い込んだ子猫を、米倉家にもらい受けました。実は、米倉家ではオスの「モモタロウ」という猫を飼っており、そのパートナーとして向かい入れることにしたのです。「リンタロウ」と命名しました。
最近「保護ネコ」という言葉を聞くようになりました。保護した側は譲る側に配慮した渡し方をし、譲られる側も責任をもって向かい入れるなど、動物を飼うモラルを大切にする意識の高まりから生まれた活動です。モモタロウも保護ネコ活動をしている方から譲り受け、恥ずかしながら私も、この時に去勢や避妊、健康管理をしっかりすることの大切さを学びました。私たちの仕事では、時に増えすぎた猫の相談を受けたり、癒しを求めて動物を飼い始めたものの、飼いきれなくなってしまう方に出会うこともあります。動物愛護法の一部改正により、無責任な飼育への規制も厳しくなり、飼う側のモラルと責任がより一層求められています。リンタロウとモモタロウに我が家はメロメロで、毎日癒されていますが、通院など飼い主としての責任もしっかり果たさなければと感じています。(ケアセンター 米倉)
