本文へ移動

活動報告

活動報告

RSS(別ウィンドウで開きます) 

アウトリーチ評価検討委員会 御礼!

2023-03-24
NEW
1ヶ月前から準備してきた“精神障がい者アウトリーチ支援(震災対応型)業務評価検討委員会”
を無事終えることができました。当日は、16機関21名の方々に参加いただきました。
アウトリーチの業務内容、活動報告、事例報告の三構成でアウトリーチの実際をお伝えしました。
質疑応答では、アウトリーチの必要性、地域のニーズ、支援経験の蓄積の重要性など、個別支援についてだけではなく、これからの相双地区の精神保健福祉の課題や展望についても語り合い、各々がこれからの地域医療福祉について考えを膨らませる時間となりました。
「地域包括支援」が謳われるようになって数年、疾患、障害、世代を超えて地域で支え合うことが必要とされています。日頃から支援者同士がコミュニケーションを図り、相互に支え合い、高め合っていけるよう、これからも励んで参ります。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました!
(アウトリーチ 金澤)

まもなく5555キロ

2023-03-22
NEW
あれは、6年前リサイクルショップに置いてあった格安の新品のロードバイク。サイズが大きいのですが買ってしまいました。あれから6年目にして5555キロになりそうです。
その間、3年過ぎるとタイヤが劣化し交換、変速ワイヤーが切れるなどメンテナンスを繰り返しながらここまで漕ぎ続けました。コストの面で考えると、往復18キロの通勤で、石炭系燃料に置き換えると、50万円くらいは節約できている計算になります。さらに、適度な運動により老化を予防できているのかなと思います。自転車にとって走りやすい道路の工夫や社会の中で自転車通勤がもっとひろがればいいなと思います。(文責 米倉)
※先日5555キロに到達しました!

小高駅

2023-03-17
相馬広域こころのケアセンターなごみでは、2月に南相馬市の自殺予防街頭キャンペーンに協力し、小高駅前で通学途中の高校生を対象に啓発用のリーフレットを配りました。高校生の通学の時間に合わせるため、朝6:30~8:00の小高駅に関係者が集合。わずか1時間半という短い配布時間でしたが街頭キャンペーンを実施してきました。
小高駅に来るといろいろな感慨がわいてくるのは私だけではないでしょうね。
平成21年3月11日東日本大震災の津波被害と福島第一原発事故のためJR常磐線が不通となり、平成28年警戒区域が解除されるまで実に7年もの間まったく時間が止まったままだった小高駅。平成21年3月11日小高駅前の駐輪場には約200台もの高校生たちの自転車があり7年間そのまま放置されていました。
その後、警戒区域が解除され常磐線が開通し、さらに7年が経った小高駅。
この小高駅には地域住民や利用する高校生のいろいろな思いが詰まっているような気がします。
これからこの地域を背負っていくだろう高校生のうしろ姿を見ていると、この地域の未来が明るいことを祈らずにはいられません。(ケアセンター 立谷)

法人設立10周年記録誌作成中

2023-03-14
当法人は、2021年11月29日に設立10周年を迎えました。10周年に際し、オンラインイベントなどを企画してまいりましたが、活動10年を振り返る記録誌も作成中です。記録誌編集委員会は、通常業務をこなしながら日々制作に取り組んでいるため、もう少々お時間を頂きますが完成を目指して頑張っております。
来年の総会までにはお披露目したいと思います。
(アウトリーチ 西内)

精神科看護実習にて

2023-03-10
なごみでは看護学生の実習を受け入れています。今回は相馬看護専門学校2年生。ここの実習前には精神科病棟実習をしたそうです。この日は数人の支援対象者さんたちと一緒に、ある対象者さん宅から頂いた新米をカレーで食べようと調理を企画。
対象者さんと学生・スタッフとで甘口と中辛、2種類のカレーを作りました。中辛のはずなのに甘めの味付けになるという珍事も起きましたが、招待した対象者さんと一緒に美味しく食べました!
食後にはお話の場を設け、交流の機会になればと麻雀教室も開催。疾患と付き合いながら自分らしい生活を地域で送る方々と学生たちのふれあいの場となりました。対象者さんたちにとっても学生とのやり取りが良い刺激になったと思います。 (アウトリーチ 折笠)
相馬事務所
南相馬事務所
特定非営利活動法人
相双に新しい精神科医療保健福祉システムをつくる会
 
■相馬事務所
〒976-0016
福島県相馬市沖ノ内1丁目
2-8
TEL.0244-26-9753
FAX.0244-26-9739
 
■南相馬事務所
〒975-0007
福島県南相馬市原町区南町3丁目2-7
TEL.0244-26-9353
FAX.0244-26-9367

0
8
1
2
7
7
TOPへ戻る